神奈川県のグルテンフリー専門店おすすめ厳選紹介|アレルギー対応・健康志向の方に人気!

グルテンフリー食を取り入れる人が増えている今、神奈川県でも専門店が注目を集めています。小麦アレルギーの方はもちろん、健康や美容を意識した食生活を送りたい方にもおすすめの、神奈川のグルテンフリー専門店を厳選してご紹介します。

1. RICE CUISINE S⊇YA スーヤ


身体と消化に優しいメニュー作りを心がけており、

お米とワインをメインテーマに米粉料理や発酵料理などを中心に厳選したワインをご用意しております。

その他、ヴィーガンやグルテンフリーのお料理もございますので、

これからの未来の環境への配慮や健康維持という観点でも、

気軽に日々の食事にセットで取り入れられるお店作りを目指しております。

 

全てのメニューが、グルテンフリー&ヴィーガン(アルコール類は除く)のお店です。

店名

RICE CUISINE S⊇YA スーヤ

住所 神奈川県横浜市中区南仲通1-14 三金ビル 2 階
電話番号  
営業時間 11:30 – 14:30 (L.O. 14:00),  18:00 – 21:00(L.O. 20:30)
定休日 火曜日
店舗HP  https://suyainfo.wixsite.com/kitchen
SNS https://www.instagram.com/su_ya_kitchen/

 

2. O-CAFE(オーカフェ)

O-CAFE(オーカフェ)は、グルテンフリー料理を提供するカフェです。
小麦粉の代わりに、福島県南会津産の米粉・玄米粉を100%使用しています。
小麦にアレルギーのある人もない人も、みんなで同じものを食べて、一緒に「美味しいね。」と笑顔になれる場所。
そして、それを可能にする日本のお米とその農業文化、米粉の食文化の魅力を体感できる場所を目指しています。

店名

O-CAFE(オーカフェ)

住所 神奈川県横浜市中区吉田町6-1 吉田町第三共同ビル1F
電話番号 045-231-5215
営業時間 11:30〜21:00
定休日 月・火
店舗HP  https://www.o-cafe.jp/
SNS https://www.instagram.com/o_cafe.glutenfree/

 

3. 米粉洋菓子専門店CAKEaCAKE

米粉だから、こんなに、おいしい。

グルテンフリーの米粉洋菓子専門店です。
「米粉だからこんなにおいしくできる」
を一番に考えてお菓子作りをしています。

店名 米粉洋菓子専門店CAKEaCAKE
住所 神奈川県相模原市新磯野1-20-9
電話番号   046-283-1610
営業時間 11:00〜19:00
定休日 月火水(祝日含む)
店舗HP  https://cakeacake.jp/
SNS https://www.instagram.com/cakeacake2017/

 

4. COFFEE TALKS コーヒートークス KAMAKURA espresso

鎌倉駅から徒歩2分の場所にある【COFFEE TALKS KAMAKURA(コーヒートークス カマクラ)】。2018年11月のオープン以来、エスプレッソの魅力を発信するカフェスタンドとして愛されております。

カフェラテを看板とし、アサイースムージーやグルテンフリーの焼き菓子もご用意されております。

ラテアート教室も実施されており、コーヒーの世界に踏み入れるきっかけ作りにも精力的ですね。

 

店名 COFFEE TALKS コーヒートークス KAMAKURA espresso
住所 神奈川県鎌倉市御成町13-11
電話番号    080-6727-5447
営業時間 9:00〜17:00
定休日 不定休 ※SNSで確認
店舗HP 
SNS https://www.instagram.com/coffeetalks.kamakura/

 

5. 𝚌𝚊𝚗𝚘𝚕𝚊 𝚏𝚕𝚘𝚠𝚎𝚛

北鎌倉の小さな古民家でひとつずつ丁寧に作った、身体と地球に優しい焼菓子

◉すべて小麦粉・卵・乳製品・白砂糖不使用
◉材料は出来るだけ有機や国産を使用、
北鎌倉精米所さんの製粉したての有機JAS米粉や有機米ぬか、風味豊かなアーモンドパウダーなどを独自でブレンドし、食感や風味、美味しさにもこだわって作っています。

店名 グルテンフリー&ヴィーガン焼菓子店 𝚌𝚊𝚗𝚘𝚕𝚊 𝚏𝚕𝚘𝚠𝚎𝚛
住所 神奈川県鎌倉市小袋谷2-12-14 ライズ北鎌倉1階貸家 
  (北鎌倉駅徒歩12分 / 大船駅徒歩16分)
電話番号    080-6727-5447
営業時間 11:30-16:30 OPEN
定休日 日曜、月曜、火曜
店舗HP  https://canolaflower.theshop.jp/
SNS https://www.instagram.com/canola_flower_329/

 

6. 

 

7. 

 

8. 

 

9. 

 

10. 

 


神奈川県のグルテンフリー専門店を選ぶポイント

  • 原材料の確認:米粉100%かどうか、調味料に小麦が含まれていないか要確認

  • アレルギー対応レベル:同じ厨房で小麦を扱っているかどうかは重要です

  • 口コミ・SNSチェック:最新情報や評判はInstagramやGoogleレビューが参考になります


まとめ|神奈川で安心・安全なグルテンフリー生活を!

神奈川県には、アレルギーを持つ方や健康志向の方に向けたグルテンフリー専門店が数多く存在します。外食でも我慢せずに美味しく食べたい方は、今回ご紹介したお店をぜひチェックしてみてください。

ブログに戻る